完全自家消費型屋根上太陽光とは、建物の屋根に設置した太陽光発電設備で発電した電力をすべて自社内で使用し、余剰電力を売電せず、電力会社から購入する電力量を削減することで電気料金の節約やエネルギーコストの安定化を図る再生可能エネルギー活用の方式です。
詳細はこちら豊富な専門知識と
高度な技術
当社は幅広い太陽光への知識を基に、お客様にとってベストな提案を行っています。架台や蓄電池などの太陽光部材関しては、多岐にわたるメーカーの商品を見比べ、お客様にとって最適な商品をご提案いたします。また償却や税額控除を受けられる補助金も徹底的に調査し活用しております。
三重・四日市に根差した
スピーディーな保守運用
当社は三重県四日市市に拠点を置き20年になります。工業団地をはじめとする地域の会社様とは電気工事やガス販売で長らく関わりがあります。私たちは「丁寧な仕事も、緊急時に対応が遅ければ意味がない」という考えのもと、「安心」を第一に、業務を行っております。地域に根差しているゆえにスピード感と丁寧さを両立した保守・運用を実現しています。
安心施工
当社はLPガス販売業をルーツに持っております。生活の生命線である「インフラにおける安心」は安全と迅速さがあってのものと考えています。それゆえLPガス事業では配管工事からメンテナンスまで一貫して工事しております。太陽光工事も例外ではありません。万が一のための防水や不良個所の補強はもちろん、お客様のご状況に合わせた丁寧かつ迅速な施工を行います。
【スマエネ通信VOL.5】2025年1月再開 電気・ガス料金負担軽減支援事業補助金情報
今回は、2025年1月より再開された「電気・ガス料金負担軽減支援事業補助金」に関する情報をまとめ...
【スマエネ通信VOL.4】電気代削減のためにするべきこと2選
エネルギー市場の変動に伴い、2022年以降の電気代は例年と比べ早いペースで高騰しています。 今月号で...
【スマエネ通信VOL.3】自家消費型太陽光 2025年度補助金情報
今回は、8月末に発表された概算要求案に基づき、自家消費型太陽光で活用できるについて、ご紹介させてい...
【スマエネ通信VOL.2】自家消費型太陽光 導入時の注意点3選
電気代高騰対策の1つとされている太陽光発電の導入ですが、設置時には、注意すべき点がございます。 今...
【スマエネ通信VOL.1】充電より電気代削減!メリットがどんどん大きくなる“自家消費型太陽光”
太陽光発電の売電単価は2024年現在、「9.2円~10円/kWh」と低下する一方、電気代は高騰しており、法人向...
自家消費型太陽光発電システムのご案内
丹頂ソーラーの自家消費型太陽光発電システムについてご案内しています。
丹頂ソーラーでは、幅広い省エネ商材や施工してきた事例を多く掲載しております。
過去の実績で培ったノウハウで、省エネ設備の更新・新設を計画されている際には、
お客様に合ったベストな提案をさせていただきます。